« 2020年5月 | メイン | 2020年7月 »

2020年6月

1年生を迎える会

6月26日(金)cloud

 昼休みの時間に「1年生を迎える会」がありました。この会は、毎年6年生が主になり新しく入学した1年生と仲良くなるためにレクレーションを企画・運営するという、三宅小学校の伝統行事です。

 1年生の自己紹介の後、6年生が考えたゲーム「○×クイズ」と「後出しじゃんけん」をして楽しみました。6年生にとっては初めてのリーダー活動で、1年生や下級生が楽しめるように考えて動いたり、言葉がけを工夫したり一生懸命でした。1年生はお兄さんお姉さんに関わってもらってとても嬉しそうでした。今日をきっかけに、どんどん絆を深めていってほしいですhappy01

〇入場、開会式

Img_2360

Img_2362

Img_2370

Img_2373

〇1年生紹介

Img_2378

Img_2379

〇○×クイズ

Img_2383Img_2382

Img_2390_2

Img_2391_3

〇後出しじゃんけん

Img_2392

Img_2396

Img_2394

Img_2397

 

避難訓練

6月23日(火)cloud

 今日の2時間目に避難訓練がありました。地震発生後「ランチルームから火災が発生」という設定で行いました。校内放送での指示にしたがって、「おさない」「走らない」「しゃべらない」「戻らない」の約束をしっかり守り、すばやく全員安全に校庭へ避難することができました。災害が起こっても落ち着いて行動できるように、今日の訓練を生かしていきたいです。happy01

Img_2338

Img_2339

Img_2341

Img_2340

Img_2342

Img_2343

プール掃除

6月15日(木)sun

 2,3限目に5,6年生によるプール掃除を行いました。プールの中はたくさんのゴミでいっぱい。そのゴミをかき集め取り出したり、汚れをきれいにこすり落としたり、一生懸命に頑張る子ども達でした。おかげで見違えるようにきれいになりました。お疲れ様でしたsign01今年は6月22日からプール学習が始まります。きれいになった気持ちの良いプールで泳ぐことが今から楽しみですねhappy01

Img_2330

Img_2329

Img_2337

Img_2333

縦割り班の初顔あわせ

6月11日(木)cloud

 今日は縦割り班の初顔あわせがありました。1班~6班までが各教室に分かれて、6年生のリーダーが中心となり自己紹介や「あと出しじゃんけん」「しりとり」などの仲間作りの遊びをしました。自己紹介の時は緊張気味だった下級生も、仲間遊びが始まると笑顔も見られ楽しんでいました。来週からは縦割り掃除も始まります。10月に行われる体育大会に向けて、各班の団結力を高めていけるといいですねsign01

Img_0924

Img_0925

Dscn0446

Dscn0449

前期クラブ活動

6月10日(水)sun

 前期クラブがスタートしました。前期のクラブの活動内容は、「生け花、グラウンドゴルフ、ダンス、室内ゲーム、スポーツ」の5つです。「生け花」「グラウンドゴルフ」「ダンス」では外部講師の勢馬美智恵さん、左近龍郎さん、林田久愛さんに指導をお願いして教えていただきます。異年齢の児童同士で協力し,共通の興味・関心を追求する集団活動に自主的,実践的に取り組むことを通して個性の伸長を図ることを目指します。前期の間、活動をたっぷり楽しんでほしいと思います。

〇生け花

Img_1170

Img_1183

〇グラウンドゴルフ

Dscn7832

Dscn7834

〇ダンス

Dscn4475

Dscn4478

〇室内ゲーム

Img_2320

Img_2321

〇スポーツ

Img_2322

Img_2324

交通安全教室

6月9日(火)sun

 交通安全教室がありました。1年生は学校前横断歩道から国道までの道を歩行練習、2年生は校庭で、3~6年生は路上で自転車の乗り方を学びました。まず、全体指導で道路の歩き方や自転車の乗り方、交通ルールを丁寧に教えていただいた後、それぞれ実技指導をうけました。学習したことをしっかり頭に入れて、ルールを守り、回りに気を付けながら自転車に乗りました。今日は警察署や交通指導員の皆様に見守られての学習でしたが、普段の生活の中では、自分達ひとりひとりがしっかり気を付けていかなくてはなりません。今日学習したことを忘れずに、自分の命は自分でしっかり守ってほしいと思います。教えてくださいました警察署、交通指導員の皆さん、本当にありがとうございました。

1年生

Dscn0395

Dscn0413

2年生

Img_3835

Img_3852

3、4年生

Img_0913

Img_1148

Img_1144

Img_0917

5、6年生

Dscn7782

Img_1682

Dscn7805

Dscn7826

白ネギ植え

6月8日(月曜日)sun

次は4年生です。ふれあい学習で、地域ボランティア・公民館の方々にご協力いただき、白ネギの苗を植えました。今後は白ネギの世話や観察を続け、11月に行われる学校行事「三世代交流まつり」で販売します。それまで地域ボランティアの河原耕一さん、河原真さん、天徳寺集落の皆さん、ご指導をよろしくお願いいたします。

Img_1121

Img_1122_2

Img_1128

Img_1126

Img_1131

Img_1133

Img_1135

Img_1138

大豆の種まき

6月8日(月曜日)sun

 今日は3年生の話題です。3年生のふれあい学習(総合的な学習の時間)の一つで「大豆作り」があります。今日は、地域ボランティア・公民館の方々にご協力いただき、大豆の種まきをしました。種をまく間隔やまき方などを丁寧に教えていただきました。今後は、大豆を収穫するまでしっかり観察し、育てていく予定です。ご協力してくださった地域ボランティアの松宮吉彦さん・塚本恵美子さん・公民館の方々、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

Img_0896

Img_0897

Img_0900

Img_0904

Img_0903

Img_0905

田植え

6月4日(木)sun

 5年生のふれあい学習で、「米作り」が始まりました。気持ちの良い青空の下、楽しそうに田植えを楽しむ5年生でした。今後は稲の成長の観察を行い、秋には稲刈りを計画しています。お手伝いいただいた学校生活ボランティアの松宮吉彦さん、塚本隆さん、大変お世話になりありがとうございました。これからもよろしくお願いいたしますsign03

Dscn4407

Dscn4410

Dscn4411

Dscn4425

Dscn4417

Dscn4424

Dscn4429

Dscn4434